これから

しばらく音信不通になります(挨拶)
ちょっと色々と多忙になる、というかなってきているので暫く更新ストップします。
たぶん落ち着くまで2週間くらいかな。

とりあえず鬱憤晴らしにガっと更新します。

衝動買いを別名「やんちゃ買い」というらしい。
http://www.j-cast.com/mono/2009/06/05042597.html
これからは「衝動買いじゃないよ?やんちゃ買いだからっ!」って言い訳できるね、Casterさん?(w

メイン州のトップレスコーヒーショップ全焼
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090605_topless_coffee_shop_burns_down/
絶望した。帰省したら行こうと思ってたのに…すぐ近くにアウトレットセンターがあってですね、NewBalanceのスニーカーが30ドルとか、リーバイスが20ドルとかで売ってるんで帰省の度にアウトレットに行く途中、近く通るから楽しみにしてたんですよ?(ぉ

夏のボーナスでゲットすべしっ!「けいおん」登場の音響機材リスト
http://akiba.kakaku.com/hobby/0905/15/220000.php
僕一人で先月かなりの売り上げ上げてるのに賞与が減らされるような…?

ウチのPSPのカスタムがアイマスなのは何となくって所です。特に意味はないなぁ。

バラの話(悲しいお知らせ)

由乃さんがお亡くなりになりそうです。
たぶんもう無理じゃないかな?
水と肥料のやりすぎで根が完全に腐ってました。
発根促進剤ルートンという薬剤を、根の全体にまぶすというより、刷り込んで水はけの良い鹿沼土に埋め込み、様子見中です。
一応、もう諦めついたので、一番元気な枝を実験台に取り木http://www.top-garden.com/topic/0404_1/0404_1.html」もチャレンジ中。
上記薬剤が水で流れてしまうのでどうするか。

オーディオの話(さて、行くぜ?)

先日作成した白黒のケーブルにノイズが乗る問題で、先日A田師匠と秋葉原を巡ったときに入手したフェライトコアを装着&視聴してみました。
凄い。
ノイズが激減しました。ただし、時折、ザっとかすかにですがノイズが乗るときがあり、オーディオを聞いてるときには耳障りになりますので、オーディオ用には使うのは厳しいかな?という感じ。DVDとTVを繋ぐのに今後活躍しそうです。

さて、本題。


以前から考えてたんですが、ようやくパワーアンプを導入しました。
今のプリメインにはプリアウト端子があり、そのままプリアンプとしての利用が可能なので、いつの日か…と考えていた結果です。
機種はQuadの306という商品をジャンクで購入。定価12万、メンテ無しの中古売買相場5万、が1万ちょいでした。
理由が、経年劣化でインレットの中の端子が錆びてる上に、ヒビが入って中のコイルが見える隙間が開いてたり、無めっきのスピーカー端子(バナナプラグ以外お断りな形状)の中が錆び付いてたり、入力RCA端子を無理に外そうとしたのか全体がオフセットにずれてたり、まぁ普通なら手を出さないよな?という状態の品。

まずスピーカー端子は、大型金メッキ端子に換装。5.5sqの銅線までなら入るかな?勿論バナナ端子対応。
RCA入力端子は基板に繋がってた足をニッパーで切り取って外し、オヤイデで購入したロジウムメッキ品に交換。ロジウムメッキはめちゃくちゃハンダの乗りが悪かったです。
インレットは日本製の同型品をラジオデパートで購入して交換。ヒュースボックスも兼ねてるので金メッキのインレットにしたかったけど無理でした。因みに元のインレットははめ込み式ですが購入したのはネジ留め式なのでケースに穴を開ける必要がありました。
内部配線ですが、インレット〜on/offスイッチ>基板までは、先日購入したBlackMambaのハギレを分解して使用しました。
各スピーカー端子およびRCA端子と基板の間は、超高純度8N銅(99.999999%銅)で出来た銅線を使用。つかヨドでポイント引き換えでゲットできたので試しに使ってみただけですがね。
視聴結果
まだ色々と落ち着いてないのか高周波音が時々流れます。
今後の課題として、十中八九、容量が抜けてるコンデンサオペアンプの交換の必要性を考えてます。最近は時間無いんで落ち着いてからやる予定。

んで、このパワーアンプを駆動する為の電源ケーブルを紹介。

TSU・NA・MI G・P・X!
プラグとコネクタは中古でゲット、ケーブルは80cmハギレが2100円でした。
こちらもまだまだエージング中。
最初306の駆動をPC用電源ケーブルで試運転してからツナミに繋ぎ直したんですが、グっと低域に力が入り、高域の伸びが減りました。
エージングが完了すれば大丈夫でしょう。

閑話休題
先日、RCAケーブルを多数作ったのを記憶されてる方も多いかと思います。

実はエレキットの限定300台・自作ヘッドフォンアンプを購入>作成したので、接続用にRCAケーブルが必要だったからでした(w
音色は、温かみはあるんですが、その分音のキレや粒が大きくなってしまったので、良く言えばユッタリ、悪く言えばごちゃごちゃマッタリ、という感じで濁り気味ですが、リラックス出来る音になってます。
最初、プリメインアンプのプリアウト端子>ヘッドフォンアンプ入力>ヘッドフォンアンプ・スルーアウトプット>パワーアンプ入力端子、という接続をしたのですが、どうやらヘッドフォンアンプの所でフィルタがかかってしまうみたいで、スピーカーからの音が濁り気味になってたので、今は使うときだけ繋ぎ直すようにしてます。

とりあえず、他にも部品だけ集めて作ってないオーディオアクセが数点あるんで、落ち着いたらまたって感じです。

では、これにて暫く更新停止します。
突発的に更新するかもですが、基本更新無しという考えでいてください。宜しくお願いします。
では、また。

PS.あ、高山研究所はコミケ落ちました。