うぅ

週末、T川さんに花粉症をうつされたっぽい(ぇ

ネタなんて日ごろ気づいたことを覚えておいて、改めてUPすれば良いと思いますけどね。

Casterさん用メモ>(ソース→さらしるさんHP)
http://emuonpsp.net/
2009/03/10のログ参照のこと。

エストさん用メモ>(ソース→さらしるさんHP)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001SN8KGO/mew5-22/
彼の部屋に、また嫁が増えるのか、興味あり(w

Fryday13。さん用メモ>(ソース→朝日新聞
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200903100260.html
つか、日本通信の自殺フラグにしか見えない。1分10円は良いものの、1回アクセスするたびに必ず最低30分の代金(300円)請求するから宜しくねってどういうことやねん。

バンダイガンダム記念碑を品川に建設予定>(ソース→朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY200903110261.html
バンダイ…これでまた単価吊り上げますとかじゃぁないよね?

HDCDについて>
なんかT川さんから聞かれたので。メモ書き程度に。
普通のCDは16Bitのデータが収録されてます。これに4bit追加して収録したのがHDCD。より良い音で再生できます。
明記されて販売されているCDもあれば、さりげなく実はHDCDでした、という隠れHDCDが多数存在します。
例:平井堅丹下桜坂本真綾ココロ図書館SoundTrack(コミックでじぱらに記載あり)、魔法少女りりかるなのはサウンドステージX(コミケで販売された「あの」ドラマCD)同ボーカルベストセレクション、等々。上記アーティストから発売されてる全てのCDがってわけじゃないけど、アマゾンの商品紹介ページとか読むとユーザーレビューに書いてあることが多いです。
なお、普通のCD規格で製造されているので、普通のプレイヤーで再生可能。しかし、プレイヤーが専用のチップを備えてない場合には、16bit分のデータしか再生されず、普通のCDと音質は変わりません。
再生にはHDCDデコーダーという専用チップを搭載したCDやDVDプレイヤーが必要となります。DVDプレイヤーはドンキとかで4000円前後で買えます。「HDCD」とロゴがあるか否か確認してみてください。
また、手持ちのCDがHDCDか否かを確認するには、WindowsMediaPlayer(9以上、WinXP)を使うと簡単に分かります。
再生>一時停止>再生(重要)すると、アルバムタイトルの横に「HDCD」というロゴが浮かぶので、それで判別できるのです。つまり、再生も出来るわけですが、オンボードサウンドカード部分は20bitの音源再生には対応してないので、基本的にONKYOとかの20bit以上の音源に対応したサウンドカードを購入して付ける必要があります。(なおソフトウェア的にWMPはデコードに対応してないから、再生できないよ?という情報がWikiに上がってますので実際はどうなんだか)
また、昔の音源のリマスターだと、4曲目と8曲目以外はHDCDクオリティとか、曲によってHDCDクオリティであるか否か変わるアルバムもあります。例:リッジレーサーSoundTrack。
こんなもんで良いっすか?